活動報告

活動レポート

  • 北村山効率病院の建て替えによる医療の充実
  • 東根警察署(仮称)の設置による安心安全な街の確率
  • 国道48号線のバイパス化と県道宮崎西道線の延伸、「西部地区 県道環状網」の構築
  • 最上川・白水川・村山野川・日塔川の強靭化をはじめ災害に強い街の推進
  • 子育て環境野充実と県療育センターの機能強化
  • 質の高い教育と文化芸術・スポーツの環境整備
  • 農業、商工業の担い手・スタートアップ支援
  • 省エネ住宅の普及をはじめ脱炭素施策の総動員

決意

いつもご支援とご声援を賜り有り難う御座います。

能登半島地震を受けて、未来を見据えた災害に強い県土づくりが必要です。
災害時に基幹病院となる北村山公立病院に対して、医師の確保をはじめ医療資源を充実する重要性を提言し、県による公立病院への支援や経営に参画する「新たな医療の仕組み」の実現を目指します。
これからも新たな発想力で将来を展望し、未来を見据えた災害に強い山形県をつくるべく、「あったかい県政との架け橋」として全力を尽くす決意です。
さぁ「声をカタチに。」

.
山形県議会議員
さいとう俊一郎
プロフィール
  • 昭和57年11月26日 小田島地区大堀に生まれる(現在42歳)
  • 小田島小学校・東根二中・日大山形高校卒
  • 日本大学芸術学部映画学科入学
  • 衆議院議員秘書として公設第一秘書など15年務める
  • 東根市議会議員を経て、令和5年4月9日 山形県議会議員選挙にて8,805票をいただき、初当選
  • 会派
    県政クラブ(会派協議会世話人)
  • 委員会等
    議会運営委員会 委員
    厚生環境常任委員会 委員
    デジタル化推進協議会 副座長
  • 議員連盟
    スポーツ振興議員連盟事務局 次長
  • 形県都市計画審議会 委員
  • 東根市消防団第5分団第5部 部員
  • 公社)山形県ボウリング連盟 副会長
  • 公社)日本中国料理協会山形県支部 顧問
  • 東根市剣道連盟 相談役
  • 東根温泉協同組合 顧問
  • 山形県美容業生活衛生同業組合 顧問
  • 一社)山形県浄化槽工業協会 顧問
時代が変わる。さぁ、ひがしね新時代へ。